-
Android OS
Android7.0では「MTPホスト」が可能
USBホストなんかは、聞いた事がある方や実際に使用されている方も多いと思いますが、「MTPホスト」は聞いたこと無い方がほとんどじゃないのかな?私もそうでした。 ちなみに、MTP(Media Transfer Protocol)はAndroid端末のファイルの転送等に使われてい... -
ツール系
Android7.0以上で使える「フリーフォームモード」を試してみた【4窓】
フリーフォームモードは、アプリ自体をフロートアプリのように表示してしまう機能のこと。使い方によってはかなり化けそう。 この方法でサイズ的に4窓までいけます。 使い方 この機能はまだ正式にリリースされておらず、有効化には「TaskBar」というアプリ... -
野良アプリ
【2023年】絶対に試してみるべき”野良アプリ”6選!+インストール方法
使用している野良アプリが最近増えてきたのでまとめてみました。Android使用歴11年のベテラン(笑)が厳選に厳選を重ねたアプリ達です。 Google Playにあるものは除いているので数がかなり限られますが、どれも神アプリ揃いなのでぜひ試してみてください。... -
DIY・自作
タブレットに貼り付けて使える「キックスタンド」を¥300で作りました【無段階・縦置き可能】
キックスタンドっていうのはこんな感じのやつです。 タブレットを単体で自立させるためのスタンド。Surfaceの他に中華のタブレットにちょこちょこついてます。 今回はこれ(のような何か)を作ってみました。 完成品 というのは冗談ですが、実用性が高すぎ... -
ブログ情報
このブログについて
ブログの概要 「SMART ASW」の”ASW”は「Android/Switch/Windows」のそれぞれの頭文字です。 Androidタブレットを使い始めてからパソコンやスマホ、タブレットに興味を持ちはじめ、その情報を発信したいという自己顕示欲が生まれたので、それを満たすために...