USBホストなんかは、聞いた事がある方や実際に使用されている方も多いと思いますが、「MTPホスト」は聞いたこと無い方がほとんどじゃないのかな?私もそうでした。
ちなみに、MTP(Media Transfer Protocol)はAndroid端末のファイルの転送等に使われているやつです。
それをAndroid端末同士でできるようになりました。
目次
制約
両方Android端末(MTP対応)であるという前提の上で、ホスト側(閲覧する側)のみ以下の条件を満たす必要があります。
・USBホスト対応
・Android7.0以上
スポンサーリンク
使用方法
2つのAndroid端末をOTGケーブルやハブを使用して直接つなぐだけです。
すると、ホスト側に通知が来るのでタップすると、つなげた端末のデータを表示できます。


ちなみに接続したのはXperia Z3です。パソコンを介さずにファイル管理ができるので、場合によっては便利。

ちなみに、試してはないですが、iPhoneもMTP対応なので認識できるかもしれません。まあ、できたとしても写真と動画くらいしかさわれませんが…
あまり使わないけどたまに便利な機能
こういう機能、大好物です。なんか自分の端末にたくさんの機能があると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (1件)
両方Android端末で、ホスト側(閲覧する側)のみ制約があり、
・USBホスト対応
・Android7.0以上
この部分がダークモードだと非常に見えにくいです
改善お願いします