パソコン– category –
-
OnePlus 6
一部のAndroidスマホに「Windows 11」をインストールする方法【Snapdragon845】
海外の開発者が、Snapdragon 845の端末に「UEFI」を移植し、Windows 11などを起動できるようになりました。以前から同様のプロジェクトはいくつかあったのですが、機種がかなり限定的な上に制約も多く、更に・・・ ところが、今回リリースされたものは、対... -
Windows
Raspberry Pi4にARM版「Windows 11」をインストールしてみた
ARM版のWindows 10がリリースされてから、ARMのCPUを搭載した「Raspberry Pi」でもWindowsが動くようになりましたが、Windows 11でも同様にインストール及び動作が可能なようです。今回は実際にRaspberry Pi 4でWindows 11(Dev build)を導入してみたので手... -
Windows
Windows 11でタスクバーのアイコン/スタートボタンを左寄せに戻す方法
Windows 10からWindows 11への変更点の一つに「タスクバーの配置」があります。Windows 11では、タスクバーのアイコンは中央揃えになるようになりました。 ただ、正直個人的には左揃えのほうが使いやすかったです。というのも、Windows 10の場合、スタート... -
Windows
Windows 10の音量パネルを強化する「EarTrumpet」、アプリ毎に音量調整可能に
Twitterで便利なソフトを紹介されているのを見かけたのでこちらでも紹介します。そのツイートはこちらのツイートです。 パソコン上で、動画やゲームなど、複数のコンテンツを楽しんでいると、よくどちらかの音量が大きすぎたり小さすぎたりすることってあ... -
自作PC・パーツ
RTX3070欲しさに”BTOパソコン”を購入。いまグラボを買うなら”BTO”が一番お得。
私はだいぶ前から「GTX1060」を使用していて、そろそろ変えようかな~と検討してからはや1年。 RTX3000シリーズが発売されてからずっと「RTX3070」を買おうと決めていたのですが、発売直後の品薄→マイニングブーム→半導体不足の黄金ムーブを決められ、本当... -
Windows
GoogleアシスタントをWindows/Linux/Macで使える非公式アプリを導入
「Google アシスタント」はAndroidやiOSに対応しているAIアシスタントですが、PCでは「ChromeOS」のみ対応。他のPC向けOSの「Windows」「macOS」「Linux」すべてに公式には対応していません。 それを解決してくれるアプリが登場したので紹介します。非公式... -
Windows
Windows 11/10のタッチパッドでのジェスチャ操作をカスタマイズする方法【任意のショートカットを割当】
Windows 10では続々と新機能が追加されていますが、その中で「タッチパッド」のカスタマイズ機能も追加されています。ハードウェアさえ対応していれば「3本指」「4本指」でのジェスチャ設定が可能です。 また、設定の項目が分かりづらいためかあまり知られ... -
怪しいデバイス
2000円以下で買えるUSB接続「HDMIキャプチャ」を試してみた。遅延/解像度/実用性など【スマホでも使える】
ゲームの配信に必須のキャプチャーボード。基本的に1万円以上はするものがほとんどで、4K対応や1080p60Hz対応となると2万円を超えることも珍しくないジャンルです。 しかし、最近はUSB接続の格安HDMIキャプチャデバイスが大量に販売されているようで、実売... -
Windows
Androidのアプリ無効化をPCから簡単に一括で行えるツール「ADB App Control」【Windows】
Android、というかキャリアスマホのデメリットの一つとして、削除も無効化も出来ないアプリが山盛り入っているということがあります。一応、ADBコマンドを使用することでほぼすべてのアプリを強制的に無効化することが可能ですが、これはコマンドを一つず... -
脱獄/Jailbreak
Raspberry Pi 4で「checkra1n」を自動で実行できるポータブル端末を作成する方法【iPhone脱獄】
iPhone X以前を簡単に脱獄できる「checkra1n」ですが、iPhoneを再起動すると脱獄が解除されてしまう「Semi-tethered」というものになっています。この場合、再度checkra1nを実行する必要があるのですが、これを実行できるのがLinuxとmacOSのみと、MacBook... -
パソコン/ノートパソコン
Lenovo Chromebook Flex 5レビュー:高コスパなコンバーチブル2in1のChromebook
Chromebookは低価格帯が強く、日本でも低価格で買えるパソコンとして一定のニーズがありますが、海外では日本以上に「Chromebook」が浸透、普及しています。それ故に、日本で発売されているものよりコスパの高いモデルが多数出ています。 その代表格が「Le... -
ChromeOS/ChromiumOS
GooglePlay入りの純粋なChromeOSを普通のパソコンにインストールする方法
ChromeOSのインストールといえば「ChromiumOS」が定番ですが、GooglePlayには対応しておらず、Androidアプリも使えません。一応、このブログでも紹介した「FydeOS」は非公式にGooglePlay導入が可能ですが、できれば普通の「ChromeOS」を導入したいですよね... -
Windows
【2024】Androidエミュレータ7種を一覧比較 & おすすめ[ベンチマーク/機能/安定性]
パソコン上でAndroidアプリを動作させることができる「Androidエミュレータ」はいくつか存在しますが、当然ながら、それぞれ「パフォーマンス」「Androidバージョン」「機能」「広告の量」など、エミュレータによって長所・短所があります。 この記事では... -
Windows
Windows 10で「.heic」の画像ファイルを開けるようにする方法
iPhoneや一部のAndroid端末で採用されている「HEIF」(.heif、.heic)という画像のファイル形式。 これは画質はそのまま容量は小さくなる素晴らしい形式なんですが、なんとWindows 10は標準では開けない様子。 もちろん、対応したアプリをインストールする... -
Windows
Windows 11/10で外付けモニターの輝度調整できるようにする方法
自作PCや、その他のデスクトップPCを使っている方ならわかると思いますが、基本的にWindows側から外付けディスプレイ(HDMIやDisplayportで接続したディスプレイ)の明るさを調整することは出来ません。項目自体が出てこないんですよね...(ノートパソコン...