iPhoneや一部のAndroid端末で採用されている「HEIF」(.heif、.heic)という画像のファイル形式。
これは画質はそのまま容量は小さくなる素晴らしい形式なんですが、なんとWindows 10は標準では開けない様子。
もちろん、対応したアプリをインストールする手はありますが、私はあまり無駄なアプリはインストールしたくないんですよね…
ということで、Windows 10標準アプリの「フォト」で「HEIF」ファイルを開けるようにする方法を紹介します。
目次
拡張機能をインストール
標準のままでは開けないのですが、Microsoftが公式に「HEIF」を開けるようにする拡張機能を公開しています。
これら2つをインストールすることで開けるようになります。
あわせて読みたい

Get HEIF 画像拡張機能 from the Microsoft Store
HEIF 画像拡張機能を使用すると、Windows 10 デバイスで High Efficiency Image File (HEIF) 形式を使用するファイルの読み取りや書き込みを実行できます。このようなファ...
あわせて読みたい

Get デバイス製造元からの HEVC ビデオ拡張機能 from the Microsoft Store
Windows 10 デバイスでは、どのようなビデオ アプリでも高効率ビデオ コーディング (HEVC) ビデオを再生できます。HEVC ビデオ拡張機能は、一部の新しいデバイスのハードウ...
※2つ目は「ビデオ拡張機能」となっていますが、「.heic」という形式でも中身が「.hevc」という場合もあり、そのファイルを開く際に必要になるため、両方インストールをおすすめします。
スポンサーリンク
「.heic」が開けるようになる
ファイルのサムネイルも表示されるようになり、開くと「フォト」で表示できるようになります。
※「フォト」以外のソフト(ペイントなど)では開けるようにはなりません。
コメント