日本で発売されているスマホはほとんどがシャッター音を切れませんが、Samsung Galaxyに限ればRoot化等不要で切れるようなので「Galaxy Tab S6」で試してみました。(韓国版なのでこれもシャッター音が通常は切れない)
インストールするアプリ
このアプリをインストールします。
SetEdit (Settings Database Editor) - Google Play のアプリ
WARNING -- We do not guarantee that problems caused by the improper use of this utility can be fixed, and we are unable to help you with any such problems. We s...
設定手順
アプリを開き、文字列が並んでいますので、その中から「csc_pref_camera_forced_shuttersound_key」という項目を探し、タップします。
「Edit Value」をタップ。
初期状態では「1」と入力されていますので、「0」に置き換え、「Save Changes」をタップします。
これで設定完了です。
シャッター音がなくなる
カメラを起動して適当になにか撮影してみるとシャッター音がならないことがわかるはずです。
なお、今回テストした「Galaxy Tab S6」はAndroid 10(One UI 2.5)ですが、Android 11でも可能とのことです。
コメント欄