OnePlusスマホに搭載されている「OxygenOS」の次期バージョン「OxygenOS 11」で採用されているフォント「OnePlus Sans」がMagiskモジュールとして他の端末向けに移植されました。
目次
ダウンロード
以下のXDAスレッド内で配布されています。
XDA Forums


[v1.2][FONT] [MAGISK MODULE] OnePlus Sans Systemlessly [Updated v1.2]]
[FONT] [MAGISK MODULE] ONEPLUS SANS SYSTEMLESSLY
[B][UPDATE] [v1.2]OnePlus Sans Font Module v1.2
Changelog :-
- Updated the Module
- Updated the Bold font and...
スポンサーリンク
モジュールを導入するだけ
「Magisk Manager」を開き、メニューから「モジュール」→「+」で追加。
インストール後、再起動するとフォントが変わっています。
ロック画面 | |
標準 | OnePlus Sans |
![]() |
![]() |
Androidの設定画面を開いた状態 | |
標準 | OnePlus Sans |
![]() |
![]() |
印象としては、少し丸く、太くなった感じ。
ちなみに、「OnePlus Sans」はもちろん日本語には非対応なので、変わるのは英数字のみです。
コメント