Mi9は他の通常の端末同様に、ディスプレイの周波数は60Hzになっています。ですが、ハードウェア上は84Hzまで駆動ができるようで、84Hzまで引き上げる手順がXDAで紹介されていたので試してみました。ちなみにRoot権限が必要です。
目次
ダウンロードするもの
以下のリンクから「dtbo.img」と「Lanthanum System Toolbox.apk」をダウンロードします。
スポンサーリンク
手順
Lanthanum System Toolboxをインストール
dtbo.imgのバックアップと書き込み
起動時にRoot権限を求められるので許可します。
次に、ハンバーガーメニューのボタン(三)をタップし、「Partition settings」をタップ。
一覧から「dtbo.img」を選択し、「Export image」をタップ。保存先を聞かれるので任意の場所を選び「Export」をタップ。
次に、もう一度「dtbo」をタップし、次は「Flash image」をタップします。ファイル選択になるので、先程ダウンロードした「dtbo.img」を選択し、「Flash」をタップすれば完了です。
再起動すれば84Hz表示に
ハードウェア情報を表示できる「AIDA64」で前後の情報を表示してみるとこうなります。
変更前
変更後
Refresh rateが「84Hz」になっています。
Chromeなどで高速にスクロールさせてみると確かに滑らかになっているような、なっていないような…
私の目には違いはわかりませんでした。
まあ、こんな事もできますよ!という記事でした。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] https://smartasw.com/archives/xioami-mi9%e3%81%ae%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82… 58【TOKUMEI】2019/06/28(金) 15:53:02.73ID:giUieqFPr >>54 […]