Windows10・11でスリープ後復帰できない「スリープ死」の対処法

私のパソコンで、「スリープ」状態にしたあとに復帰しようとすると、画面が真っ暗のままスリープから復帰できないという不具合が発生しています。

アクセスランプの点滅しておらず、完全に応答していない状態になっています。復帰するには30分程度放置するか、強制再起動するしかないようになっています。

これでは不便すぎる、ということで対処法をいくつか行い、無事改善しましたので方法を紹介します。

目次

実際にやった対処法

1つ目の方法で直ると思いますが、それでも直らない場合、2つ目以降をお試しください。

1.ハイブリッドスリープの無効化

主にノートパソコン・タブレット向けの設定項目です。デスクトップの多くには項目がないと思いますので2つ目の手順に進んでください。

まず、「コントロールパネル」を起動します。
コントロールパネルは、スタートメニューの中の「Windows システムツール」の中にあります。


「システムとセキュリティ」をクリック。

表示された項目の中から「電源オプション」をクリック

キャプチャ

チェックがついているプラン(今回は「バランス」)の横の「プラン設定の変更」をクリック

「詳細な電源設定の変更」をクリック

出てきたウィンドウの中の「スリープ」の横の+マークをタップ

その後、「ハイブリッドスリープを許可する」の横の+をクリックし、「オン」をクリックし、
「オフ」を選択してください。

キャプチャ

設定後、「OK」をクリックします。これで完了です。

※一部機種・バージョンにはこの項目がない場合があります。その場合は以下をお試しください。

2.ハイバネーション機能の切り替え

「ハイバネーション機能」とは、所謂「休止状態」のことで、一般的なスリープとは異なり、一時データをSSD/HDDに保存することで、ソフトを終了することなく、かつバッテリーを消費しない状態を維持できる機能です。今回の手順は、この機能が正常に動作していない可能性があるため、一度無効化を行ったあと、再度有効化するというものです。

スタートボタンを右クリックし、Windows 10の場合は「Windows PowerShell(管理者)」、Windows 11の場合は「Windows ターミナル」をクリック。

どちらも機能はほぼ一緒なので同じ手順を踏めばOK。

「はい」をクリック。

「PowerShell」が起動するので、以下のコマンドを入力していきます。

powercfg.exe /hibernate off

これを入力すると以下のような画面になります。

このあと一度再起動します。その後、再度「PowerShell」を起動し、以下のコマンドを入力します。

powercfg.exe /hibernate on

入力後はこんな感じ。

これで完了です。

3.高速スタートアップの無効化

「コントロールパネル」を開きます。

「ハードウェアとサウンド」→「電源ボタンの動作の変更」をクリック

「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックし、「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外します。これで保存すればOK。

これで一度再起動した後にスリープの動作を確認してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (21件)

  • 私も今年になってから頻繁にスリープ死が発生しています
    対策を試みましたが無念に終わりました

    症状としては再起動(起動しない)を無限ループします
    対策は電源後の主電源[◯|]をオフ→オンにするです
    これで起動しますが、BIOSの一部が初期化されてしまいます
    セキュアブート関連がオフになってしまいます

    Windows 10 ASRock X470 です

  • 当方、2024年2月頃からスリープ死を発症。Win10です。
    全て試しましたが、治ったと思ったら再発の繰り返し。
    電源を「バランス」から「高パフォーマンス」に切り替えたところ、ここ1週間ほど発症なし。治ってくれてるといいのですが…。

  • WIN10でスリープ復帰 再起動の症状が出ていました。
    この記事の対処法に加え
    WINUPDATE
    PCの放電
    BIOSアップデート
    等行いましたがなおらず。

    USB切替器の放電でなおりました
    誰かの役に立ちそうなのでコメント残します

  • dell inspiron/ win11でしたが、上記2番めのハイバネーション機能の有効/無効化でsleep復帰できるようになったみたいです。ありがとうございます。

  • 情報ありがとうございます。
    私の場合、DELL Windows11 ですが1~3を行いましたがまだ、治りませんでした。
    他からの情報で治りました。
    それは、電源シャットダウン後にすべてのケーブルを抜き5分ほど放置します。
    再度、ケーブルを差し込んで電源をONにして確認をしたら解決しました。

  • 原因がわからなくて苦労しましたが、私の場合1~3を試した後に「電源オプション」>「プラン設定の変更」>「詳細な電源設定の変更」>「スリープ」>「次の時間が経過後休止状態にする」を9999分に設定したら治りました

  • 家ではThermaltakeの電源が原因でした。
    複数の環境でスリープ死(復帰ができず、リセットや電源ボタンが効かなくなる。)の症状が現れ、電源を別メーカーに交換したら症状が全く現れなくなりました。
    問題の電源は、TOUGHPOWER GRAND RGB 850WでAntecのNeoECO Gold 750Wに交換しました。
    レアなケースだと思うのですが参考までに。

  • ローカルグループポリシーエディタより、管理用テンプレート→システム→電源の管理
    →スリープの設定の中のいずれかを設定する(未構成を有効に選択、値入力)すると、
    もしかしたらよくなるかもしれません。

    当方、適当に設定していたので、どれが妥当かわかりませんが、情報まで。
    すいません、急いでいたので、適当に設定しました。

  • ウインドウズ10です。
    1の対処方法で解決しました。
    ありがとうございました。

    この現象が何故発生するようになったのか、また理論的にこの対処方法が正しい方法なのかが、説明されているともっと有難い事です。

  • ASUS VivoBook S13(windows10,SSD128G,CORE i3)でスリープ死してしまうため記載の方法試してみました。1のハイブリッドスリープは選択肢に無かったので2の方法試しましたがダメでした。何がいけないのか・・・。他にヒントあれば教えて欲しいです。

    • 記事にも追加しておきましたが、「高速スタートアップ」が原因の場合もあるようです。
      これを無効化して再度確認してみてください。

  • スリープから復帰が途中で止まってしまい、困ってWeB中探し回って色々やりましたが直らず、
    ここへきてやっと復帰できるようになりました。
    本当に助かりました。ありがとうございました。

  • なにやら、急に休止、スリープで再起動の際 ディスク100%で動かなくなる現象で
    悩んで今いました。 コマンドで解決しました。
    、おそらくhiberfil.sysが異常な大きさになっていたのか?
    しばらく様子見ですが ありがとうございました。

  • asus M5A99x でこの症状がでましたが、
    治りました。ありがとうございました。

  • ダメな方はハイバネーション機能の無効化→有効化でhiberfil.sysのリセットもお勧めですよ

    • 返信が遅れてすみません。
      早速記事に追加しておきました。
      ありがとうございます。

  • 私の場合真っ黒ではなくカラフルな画面になって復帰できませんでしたが、これで解決しました。
    有難うございました。

  • 私もそれで悩まされましたが、この記事のおかげで問題解消されました。
    ありがとうございました

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次