おしゃれになってICチップが付いた他、弱点をほとんど克服した「Kyash Card」がやっと届いたのでセットアップしてみました。
これを知らない方に簡単に説明すると、クレカにポイント1%上乗せできて、QUICPayやVISAタッチ決済にも対応させる、最強のプリペイドカードです。
ちなみにプリペイドと言っても自動チャージが基本なので使い勝手はほぼクレカです。
開封
カードと同じ色の封筒で到着。
中と開けるとカードが登場。
かなりシンプルでおしゃれなデザインになりました。
ちなみに公式ページの画像では金属っぽく見えますが、プラスチックです。
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
旧 Kyash カード(現 Kyash Card Lite)との比較
名称 | 新 Kyash Card | 旧 Kyash Card Lite |
ブランド | VISA | VISA |
ICチップ | あり | なし |
名義 | (本名) | KYASH MEMBER |
Google Pay登録時 | QUICPay | QUICPay |
Apple Pay登録時 | QUICPay | QUICPay |
ポイント還元率 | 1% | 1%(2020/05より0.5%) |
VISAタッチ | 対応 | 非対応 |
1回あたりの決済上限 | 30万円 | 5万円 |
月あたりの決済上限 | 100万円 | 12万円 |
新「Kyash Card」は、旧Kyash カードの弱点であった「ICチップなし」や名義が本名ではないという点をしっかり解決して来ました。
(実際これが原因で使えないこともあった)
一回あたりの上限も5万から30万円と一気に上がったのでクレカの代わりとして使いやすくなりました。
※ポイント還元の対象となるのは月12万円までなので注意です。
更に、Kyash Card Liteは累計使用額が100万円を超えると再発行する必要があったのですが、これはその必要もありません。
【初期設定】カードの有効化
カードが届いたら有効化が必要です。
なぜか届いた時点では「Kyashアプリ」ではまだ「郵送中」になっていて有効化出来ませんでしたが1日待てば有効化出来ました。
↓有効化できるようになるとアプリ画面に「Kyash Card 有効化」と表示されます。
有効化が完了するとアプリ画面も選んだカードデザインに変わります。
![]() |
![]() |
※既にKyash Card Liteを使用していてKyash Cardを有効化すると、置き換える形になるのでKyash Card Liteは使えなくなります。
スポンサーリンク
スマホに登録して「QUICPay」で使う
Android(要おサイフケータイ)でもiPhone(7以降)でもこのカードを登録して「QUICPay」が使えます。
更に、少し前からこのQuickPay決済でもポイントが付与されるようになりました。
Google Payに登録する
Google Payアプリの「支払い」タブから「+お支払い方法」をタップ。
あとは手順に沿って追加すると、QUICPayのカードとして使えるようになります。
ちなみに、途中で200円の支払いが発生しますが、これはGoogleによるカード有効性確認なので気にしなくてOKです。すぐに払い戻されます。
![]() |
![]() |
Apple Payでも同様に可能
iPhone 7以降の場合は「Wallet」アプリから追加すれば同様にQUICPayのカードとして使えます。
実際に支払いをするときは、ロックした状態からホームボタンがある機種はホームボタンをダブルクリック、ない機種はサイドボタンをダブルクリックします。
![]() |
![]() |
決済後は即座に通知
コンビニでQUICPAY決済してみると、即座に通知が届き、金額と付与予定のポイントが確認できます。
履歴をアプリから確認することも可能です。
スポンサーリンク
ポイントは3~5日後に確定
決済後のポイント付与は3~5日後になるようです。
1%還元ですが、もちろんクレジットカードとの2重どりが可能。
Amazon Mastercard(Amazonの買い物2%、他1%)を使用しているので普段の買い物で計2%のポイント還元を受けることが出来ています。
コメント
コメント一覧 (6件)
画像リンク切れしてます!
おサイフケータイ機能付きのAndroidって何を使用されてますか?
なかなかいいのが見つからず困っていて、、、
docomo P30 Proを使っています。
Android10へのアップデートがないのが欠点ですが、白ロムがかなり安くなっているのでおすすめです。
カードが届いたその日のうちに有効化は可能です。
申込み後で、かつ本人確認が完了していれば、アカウントタブのカードの項目の下に、Kyashカードの有効化の項目が表示されます。その項目から直接有効化できます。
有効化すると表示されなくなります。
✗ QuickPay
✅ QUICPay
ご指摘ありがとうございます。
書いていたときに感じた違和感はこれでしたか…
早速修正しました。