以前紹介したYouTube Vancedがアップデートされ、テーマのバリエーションが増えました。
追加されたカラーは「ピンク」「ブルー」で、実際の画像を見ていただければわかりますがかなり派手です。
ちなみに、アイコンやアプリ名がこの2つは変更されており、「ブラック or グレー」と「ピンク」「ブルー」はそれぞれ共存させることが可能です。
それぞれ機能などは同等です。
YouTube Vancedの詳細・ダウンロード
YouTube Vancedについてはこちらから

「YouTube Vanced」の導入手順 & 各種設定/機能の解説
「YouTube Vanced Edition」は、YouTubeアプリの改造版アプリで、YouTubeに機能を追加し、広告を削除したことから、「YouTube+Advanced-Ad=YouTube Vanced」となっています。 ...
テーマの変更方法
YouTube Vancedの設定を開き、「Vanced Setting」→「Layout Setting」とタップし、以下のような2つの項目を有効化すれば変更が可能です。
「〇〇 watch」
「〇〇 theme」
実際にテーマを適用した場合
ピンク・ブルー共に起動直後に表示される画面(splash)はテーマを適用していなくも色が変わっています。
ピンクテーマ
Splash画面はこのような感じ。
ブルーテーマ
再生画面の比較
スポンサーリンク
思ったこと

(こんなの見てたら)頭おかしなるで。
ただ、ブルーテーマのSplash画面はそこそこ好みなので、ブルーテーマをインストールし、テーマを適用せずに使うのもありかもしれないです。
コメント欄