Chromecast with GoogleTVChromecast with GoogleTVレビュー:久々のGoogle純正AndroidTV、PCモニターでも使える どうも、AndroidTV端末コレクターです。 すでに「FireTV Stick 4K」「NVIDIA SHIELD TV」「Mi Box S」を持っているにも関わらず、特に代わり映えしない「Chromecast with GoogleT... 2021.01.17 0Chromecast with GoogleTV家電製品
家電製品Xiaomi 小型掃除機レビュー:USB-C充電、小型でもそこそこの吸引力。車載/机用に最適 Xiaomiのブランドである「Miija」から発売されている「Mi Vacuum Cleaner Mini」を購入しました。日本未発売の製品ですが、日本のAmazonで他の出品者によって出品されていたのでそこから購入。まあ届くのに時間がかか... 2021.01.11 2021.01.12 0家電製品
家電製品DBR-M3009 のHDDを3TB→8TBへ換装してみた。DR画質で700時間超え 私が使用している東芝の全録対応ブルーレイレコーダー「DBR-M3009」ですが、タイムシフト録画対応の割にそこそこ安くてまあまあ満足していました。が、HDD容量は3TBと、普通に録画するだけなら十分な容量ではあるものの、タイムシフト録画を走... 2020.09.13 2020.09.23 1家電製品
NVIDIA SHIELD TVNVIDIA Shield TVレビュー:Android TVの最高峰、PCモニター運用も可能 私はテレビ(というよりモニター)でYouTubeやNetflixを見るとき、今までは「Mi Box S」を使っていました。 安いし4K対応してるしで、基本的には満足してたんですが、ひとつだけ不満があり、「Chromecast built-... 2020.09.02 2020.09.22 0NVIDIA SHIELD TV家電製品
家電製品朝が苦手な方には”光目覚まし”付きシーリングがおすすめ!【HH-CD0871A】 突然の「照明」の紹介になって困惑してるかもしれませんが許してください... 宣伝とかではなくて本当に効果がすごいので紹介します。 先輩 ガジェットやアプリ,ソフトなどを紹介するブログ 関西のお... 2020.07.01 2020.09.05 0家電製品
Mi Box SXiaomiのAndroid TV Box「Mi Box S」レビュー!PCモニターに相性抜群の電源/音量ボタン搭載 XiaomiのSTB端末「Mi Box S」を購入したので簡単なレビューをお届けします。 「Mi Box 4」の後継機種に当たる機種ですが、STB市場の需要以上にリリース機種が多い(Xiaomiだけでも3機種以上あるっぽい)ためか、異... 2019.03.31 2020.09.05 5Mi Box S家電製品