最新版のAndroid 10ではシステム標準で暗いテーマが導入されています。
これを有効にすることでシステムの大部分、またダークテーマに対応したアプリにも自動的にダークテーマが適用されます。
ダークテーマは夜に見やすくなるだけでなく、有機ELディスプレイでの大幅なバッテリー持ちの改善が期待できます。
設定手順
ダークテーマの適用はかなり簡単です。
設定を開き、「ディスプレイ」→「ダークテーマ」で完了です。
適用後
クイック設定パネルや設定画面にもテーマは適用されます。
ダークテーマ非対応のアプリにも適用する方法
少し手順を踏む必要があるので別記事にしています。以下からどうぞ。

Android 10(Q)でほぼすべてのアプリを「ダークテーマ」に変更する方法
Android 10では「開発者向けオプション」のなかにある「フォースダークモード」を有効化するとダークテーマに非対応のアプリでもダークテーマが使用できるようになります。ただし、全てのアプリに強制的に適用するので、一部アプリで表示が乱れたり...
コメント欄
android10にしたらYouTube vanced って使えますかね?
ご回答の程お願いいたします
手持ちの端末では動作してます。
ありがとうございます