xdaを漁っていたら良さ気なアプリを見つけたので紹介します。
「Lawnchair」というアプリです。
これはPixelに搭載されたランチャー「Pixel Launcher」のデザイン・使い勝手はそのままに、機能を追加したランチャーです。
・アプリラベル(アプリの名前)の変更
・アプリの非表示
・アイコンの個別変更
・検索バーのカスタマイズ(サイズ、アイコンなど)
・ホームの列や行の変更
などです。
ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plah
実際に使ってみる
※画像は古いバージョンのものです。最新版でも基本的はUIは同じですが、一部異なるかもしれません。
表示してみるとこんな感じ。パット見「Pixel Launcher」そのまんまですね
上にスワイプすることで開くことができます。
ドロワーはこんな感じ
ここで、アプリ名を長押しすることで、アイコンやアプリラベルの変更、及び非表示の設定ができます。
設定したいアプリを長押しして、動かさずにそのまま離すとメニューが表示されます。
ここで、見慣れない「編集」ボタン。
これはアプリの表示名やアイコンを個別に変更できる機能です。
↓アイコン、アプリ名を変更可能
(ランチャーの設定より一括で適用することも可能)
アプリの名前は普通に書き換えれば変更できます。
また、可視性の横のチェックを外すと非表示になります。
コメント欄