公式のInstagramアプリに機能を追加した、
「OGInsta」、「Insta+」を紹介します。
公式のアプリに機能を足しているだけなので、
操作感はそのままに、いろいろな機能を使えます。
・「OGInsta+」「Insta+」

Instagram+
OGInsta+ is a modded Instagram app with download feature for Android
サイトにも記載がありますが、2つの違いは、
OGInsta+:公式Instagramアプリとの共存が可能
Insta+:公式Instagramアプリとの共存が不可能
だけです。
後述しますが、ベースとなっているバージョンが古いので、公式アプリとの共存ができる「OGInsta+」をおすすめしますが、どちらを選んでも構いません。
後述しますが、ベースとなっているバージョンが古いので、公式アプリとの共存ができる「OGInsta+」をおすすめしますが、どちらを選んでも構いません。
APKのインストールには設定が必要です。

【~Android 10】Android端末にAPKファイルをインストールする方法【野良アプリ】
Androidの醍醐味の一つである「野良アプリ」(.apk)のインストール方法を紹介します。 今回はAPKの中身、要は安全性や機能については触れませんので、そのあたりの判断はご自身でお願いします。
追加されている機能
・画像/動画のダウンロード機能
・画像の拡大
→公式に元からありますが、強化されています。詳しくは後述
・「ストーリー」のダウンロード
・自分が誰にフォローされているのか表示
スポンサーリンク
比較
まずは、アイコンから
OGと書かれたアイコンになっています。
これが嫌という人は適当にアイコンパック等で変更しましょう。
そして、アプリを起動して、検索画面
←:OGInsta+ Instagram(公式)→
使ってみる
動画
ここまでは公式と同じ。
次にダウンロード
適当な画像を開き、︙マークをタップすると、
そこに「ダウンロード」があるのでタップします。
すると、内部ストレージの
OGMods/OGInsta/
にダウンロードされます。
動画や、連番も同じようにダウンロード可能
ただし、連番の場合は1つずつダウンロードする必要があります。
次に拡大機能
通常通り画像を表示して、
画像を長押しすると、
このような表示になるので、スワイプで拡大します。
公式の機能であれば、指を離すと戻ってしまいますが、
この機能ではそのまま表示できます。
ただし、連番では使用できませんでした。
もちろんダウンロードしたあとであれば可能です。
コメント欄
oginstaの後継アプリはありませんか?