初期化との違いは設定の一部と、個人のファイル(過信は禁物)が残るということでしょうか
ただし、以下は初期化と同じように
インストールされてあるWindows用のソフト(.exeとかのやつ)は削除されます。
ライセンス関係のバックアップ等は忘れずに。
Adobeのソフトなんかでは一旦解除が必要だとかなんとか。
通常データは保持されますが、大切なデータは
必ずバックアップを取りましょう。
スポンサードリンク
Windows 10では「リフレッシュ」が
「クリーンインストールで新たに開始する」
という項目に変わっています。
やることは同じです。
※画像をクリックすると拡大できます。
1.スタートメニューから「設定」を開く
2.更新とセキュリティをクリック
4.「回復」をクリック後、 「Windowsのクリーンインストールで新たに開始する方法」をクリック
5.ウィンドウが出るので「OK」をクリック
以上で完了
これでリフレッシュが開始されます。
デスクトップ環境を整理したいけど初期化するのは面倒
と言ったからにちょうどいいと思います。
もちろんソフトの再インストール及び設定が必要になりますが、
初期化よりはかなり楽だと思います。
リフレッシュ後は、インストールしていたソフト一覧がHTMLとして
デスクトップに保存されています。
コメント欄