最近は大型端末が多く、操作しづらいという人も多いはず。
そのために、片手モードを搭載している端末(iPhone6以降、Galaxyなど)
もありますが、逆に搭載していない端末も非常に多いです。
そこで、ADBで権限を与えることで、片手モードを再現できるアプリを紹介します。
ダウンロード
GooglePlayよりダウンロードできます。
基本無料で、一部機能は有料です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xda.onehandedmode
ちなみに開発はXDA Developersが行っているようです。
必要なもの
まず、初期設定時のみ、これらが必要です。
・Android端末
・ADB環境が整ったパソコン
・USBケーブル(通信可能なもの)
WindowsパソコンでADB環境が整っていない方は以下の記事から
超簡単にADB環境を構築する方法
また、Android端末もUSBデバッグ機能を有効化しておいてください。
初期設定
まず、アプリをインストールし起動するとこのような画面になりますので、
右下の矢印を押して、どんどん進めていきます。
このような画面になったら、端末とPCを接続します。
次に、パソコンの作業に移ります。
まず、スタートボタンを右クリックし
「コマンドプロンプト」をクリックし起動します。
コマンドプロンプトが起動したら、そこに、以下のコマンドを入力して
エンターキーを押してください。
adb shell pm grant com.xda.onehandedmode android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
これ以外にエラーが出る場合はADBドライバのインストールができているか、
端末がパソコンに認識されているかなどを確かめてみてください。
これを入力すると、先程の画面のチェックマークが押せるようになっていますので、
タップしてください。
するとこのような画面になり、初期設定は完了です。
使ってみる
画面下部にあるボタンをタップすることでON/OFFの切り替えが可能です。
実際にタップするとこのように少し画面が下がります。
左右に並べてみるとこんな感じ
ちなみに、真ん中の「Enable Service」は通知にスイッチを追加したりする機能を
有効化する機能のようですが、110円の課金が必要です。
有料の機能はこんな感じで、結構多いです。
・クイック設定にスイッチを追加
・画面の黒い部分をダブルタップで片手モードをオフにする機能
・端末の起動時に片手モードを有効化する機能
・クイックプルダウン機能
・ショートカット機能
など。設定項目の殆どが有料版でしか使用できないみたいです。
ちなみにクイックプルダウンというのは、通常ステータスバーを下に下ろすと、
通知領域→クイック設定というふうに2回下ろすとクイック設定が開きますが、
それを一発でクイック設定を開くようにできるものです。
このアプリでは、左右どちらかの端を下ろすと一発でクイック設定が開くようにできるようです。
領域の調整
アプリ画面右上の歯車マークをタップし、
下の方に有効な設定項目がぽつんとあるので
「Manually Resize Window」をタップし有効化します。
このような警告が表示されます。
要は一部アプリで表示が崩れる可能性がありまっせってことなので
「YES」をタップします。
その後、「Change Size」をタップします。
するとこの画面になるので自由に設定します。
縦方向の指定のみ可能な模様です。
ただ、この画像くらいまで下げてしまうと、
ランチャーアプリがとんでもないことになるのでご注意を。
設定やブラウザくらいであれば普通に動作します。
↑ちなみにこの「Nova launcher」ではホーム画面のグリッド数を少なくすることで
正常に表示させることは可能。
流行りの18:9のスマホにピッタリかも?
最近アメリカ(Apple、Essential)、中国(Xiaomi、Huawei、OPPO)、
韓国(Samsung、LG)、台湾(ASUS)など本当にたくさんの国のメーカーから
縦長のディスプレイを搭載した端末が出てきています。
(調べるとSHARPも海外向けに18:9の端末を出してるみたいですね。)
この中に片手モードがない機種もある、はず...
...タブン
ステータスバーを下ろすのに苦労する方は、ホームボタン長押しに割り当てて使うのがおすすめです。
「アプリアシスト」と今回の「OneHanded Mode」有料版を組み合わせれば割当が可能です。
※アプリアシストを使用するにははじめに以下の設定が必要
アプリアシストをインストールして、
端末の設定→(右上の歯車マーク)→アシストと音声入力→アシストアプリ→アプリアシスト
コメント欄